ユーチューバーの、ひまひまさんを取り上げます。
ひまひまさんは、SNS総フォロワー数150万人超えの現役女子高生で、タレントとしても活躍されています。

めちゃかわいいの💛
今回は、ひまひまさんの高校について調査します!
ひまひまwikiプロフィール
初めに、ひまひまさんのwikiプロフィールをご紹介します。
今日は20時から80万人達成をYouTubeでやるのでみんな絶対来てね、、!https://t.co/1fUXfY0gEj pic.twitter.com/Jhqbbj7KX3
— ひまひまチャンネル (@himahima_chan) September 8, 2024
- 名前:ひまひま
- 生年月日:(2007年10月2日)
- 年齢:17歳(2025年3月現在)
- 身長:151㎝
- 出身地:東京都
- 特技: グミ当て、高速歯磨き
- 趣味: 英会話、恋愛小説・ドラマ鑑賞
- SNS:YouTubeひまひまチャンネル インスタグラムhimahima_channel
- Xひまひまチャンネル
小学3年生のころからYouTube活動を開始。
きっかけは、「Kan & Aki’s CHANNEL」に憧れたことから始まりました。
小学生時代は、おしゃれやライフスタイル、コメディ企画。
中学生では、毎日英語をオンラインで25分間学び、放送委員や文化祭の実行委員としても活動。充実した学校生活を送っています。
現在、高校2年生であるひまひまさんは、YouTuberとしての活動に加えタレント業も開始。
2021年からは日テレの「超無敵クラス」にレギュラー出演し、多くのバラエティ番組での活動を行っています。
将来は、誰もが『明るいタレントといえばひまちゃん』『ひまひまを世界に広めていきたい』と語っています。



野望は世界進出ね♪
ひまひまの高校は専修大学附属高等学校?制服姿がかわいい!
#ありえへん世界 放送中です!!🎀✨✨
本当に本当に楽しかった😭😭
ぜひご覧下さい!! pic.twitter.com/XGRnOowcSt— ひまひまチャンネル (@himahima_chan) March 11, 2025
ひまひまさんの高校についてですが、
公表されていません。
ですが、YouTube動画内でそのヒントがありました。
高校の特徴①普通科
中学3年生4月のYouTube動画で、志望校を決めたことを報告。
- 中2までは、芸能コースを志望していたが、ユーチューバーおさきちゃんが普通科に通っていると聞いて、普通科に変更した。
- 学校見学に行き第一志望を決めたが、YouTubeの活動に制限がかかるかもと言われた。
- 第二志望の高校は、普通科で校則がちゃんとあり制服のスカートは短め。文化祭を見学して楽しかったことからこの学校に決めた。
- 大学進学も視野に入れている。
都内にある普通科の高校は、都立高校は約180校。私立高校は約128校です。
高校の特徴②付属高校?
その後、大学進学を考えて付属高校も視野に入れ、進路説明会に参加。
第一志望は、制服がかわいくて自由な校風。ですが成績はオール5レベルの超人気高校だとか。
ひまひまさんの偏差値は60くらいだといわれていますが、その高校は諦めました。
説明会では様々な特色のある高校に触れ、
都内にある主な付属高校は、以下の通りです。
オール5レベルの超人気高校は、青山学院高等部と推測します。
青山学院高等部- 中央大学附属高等学校
- 明治大学付属明治高等学校
- 日本大学第三高等学校
- 成蹊高等学校
- 法政大学高等学校
- 明治大学付属八王子高等学校
- 専修大学附属高等学校
- 駒澤大学高等学校
その後、第一志望の高校に合格!
上記付属高校の、いずれかだと思われます。



YouTubeもしながら第一志望に合格とは!
素晴らしいですね!
高校の特徴③芸能活動が可能
入学して1週間後の投稿では、
- 普通の高校で芸能人はいない
- 中学より1時間早く起きる距離
- 昼休みが30分、お弁当を持参
- 部活紹介ムービーでおもしろい部活もあったので迷っている
普通の高校でユーチューバーとしての活動が許可されている高校です。
成蹊高等学校と法政大学高等学校は、芸能活動を禁止としているようです。
青山学院高等部:住所は東京都渋谷区渋谷、約40分。- 中央大学附属高等学校:住所は東京都小金井市貫井北町、約1時間半。
- 明治大学付属明治高等学校:住所は東京都調布市富士見町。約1時間。
- 日本大学第三高等学校:東京都町田市図師町。約1時間34分
成蹊高等学校法政大学高等学校- 明治大学付属八王子高等学校:東京都八王子市戸吹町。2時間13分
- 専修大学附属高等学校:東京都杉並区和泉。約45分
- 駒澤大学高等学校:東京都世田谷区上用賀。約26分
またひまひまさんは、中学のころより1時間早く起きる必要があると語っています。
ひまひまさんは東京都出身。
コロナ禍で、アベノマスクの配布が早かったことから世田谷区在住と噂されています。
来た!#アベノマスク pic.twitter.com/E2l8g8lsr8
— ひまひまチャンネル@父アカ (@himahima_papa) April 28, 2020
アベノマスクは2020年4月17日に感染の多かった世田谷区から配布されました。
また、同日には港区の一部でも配り始めていることから、港区在住かもしれません。
世田谷区から電車時間を見ると、日大と明治八王子は遠すぎでしょうね。
青山学院高等部:住所は東京都渋谷区渋谷、約40分。- 中央大学附属高等学校:住所は東京都小金井市貫井北町、約1時間半。
- 明治大学付属明治高等学校:住所は東京都調布市富士見町。約1時間。
日本大学第三高等学校:東京都町田市図師町。約1時間34分成蹊高等学校法政大学高等学校明治大学付属八王子高等学校:東京都八王子市戸吹町。2時間13分- 専修大学附属高等学校:東京都杉並区和泉。約45分
- 駒澤大学高等学校:東京都世田谷区上用賀。約26分
高校の特徴④土曜日も授業がある・tiktok禁止
入学1か月後の投稿では、
- 土曜日も授業がある
- tiktok校則で禁止?
- 憧れのJK生活はまだな感じ
- 女子の友達は増えた。男子は少しずつ。
- 朝が辛い
- 中央大学附属高等学校:土曜日に3時間の授業あり。TikTokに関する具体的な禁止事項の情報は見つかりません
明治大学付属明治高等学校:4時間の授業あり。授業中・学校敷地内での携帯電話の使用が原則禁止のため、TikTokを使用することも禁止されている可能性あり- 専修大学附属高等学校:土曜日にも通常授業。TikTokの使用に関する明示的な禁止事項は見当たりません
駒澤大学高等学校:土曜日に4時間の通常授業。LINE以外のSNS(InstagramやTikTokなど)の利用が禁止
ひまひまさんは、YouTube以外にもXやインスタグラムをしているので、明治と駒沢ではないかもしれません。
高校の特徴⑤制服姿がかわいい!
低血圧JKのひまひまさん。
寝坊をして遅刻をしたという動画では、制服を披露。
かなりあわてているので、本当の制服のようにも見えます。


また「カギを忘れて家に帰れない」と緊急動画の時も、茶色の制服でした。
しかし、この制服は偽制服だそうです。種類は全部で4種類。
学校終わりに演技レッスンに行くこともあるので、1着は必ず持ち歩いているとか。
ですので「カギを忘れて家に帰れない」は、やらせではないと語っています。
防犯面も考慮し、偽制服で通学しているのかもしれませんね!
専修大学附属高等学校
ですが、モザイクをかけている画像を発見!


ひまひまさんは制服について、以下のように語っています。
- 校則が厳しめで、制服を着崩すことはできない
- 第一ボタンもキッチリ留める、指定のベストもある
- 中学時代の制服は紺色で、高校も同じような制服
- 普通レベルにかわいい制服
残る付属高校2校の制服を見ていきましょう。
中央大学附属高等学校:紺ブレ、夏服は青シャツ、ベストは白とグレー- 専修大学附属高等学校:紺ブレ、夏服は白シャツ、ベストは紺
中央大学附属高等学校の制服は紺ブレです。夏服は青ブラウス、ベストは白とグレー。
紺色の制服ですが、ベストが紺色ではないので、違うようですね。


専修大学附属高等学校の制服は、紺ブレ、夏服は白ブラウス、ベストは紺です。


以上のことから、
ひまひまさんが通学している高校は、専修大学附属高等学校であると推測します。
あくまでも推測ですので、新しい情報が入り次第追記します!
お読みいただきありがとうございました。
今後の益々のご活躍をお祈りいたします。










コメント