元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏を取り上げます。
長谷川豊氏は現在、テレビ番組や広告代理業務を手掛ける会社を起業し実業家として活躍。
2024年から続く、元タレント中居正広氏の女性トラブルに関連した問題では、元フジテレビのアナウンサーだけあり、その発言が注目されています。
フジテレビを辞めた理由が気になりすぎる。。。
今回は、長谷川豊氏のフジテレビ退社理由を調査します!
長谷川豊の退社理由は?
長谷川豊氏がフジテレビを退社した理由は、
業務規定違反
2010年9月ニューヨーク赴任が決まり、長谷川氏はマンションを手配。
しかし、現地支局側が不動産会社に無理な値下げを要求し、入居交渉が決裂しかけていました。
この状況を打開するため、長谷川氏は自ら不動産会社に掛け合い、値下げ分を立て替えることで契約を成立。
「敷金」として会社の仮払金で支払っています。
また、いったんの立て替えで、帰国後に全額支払うことは会社に伝えていました。
ですが、2011年の3.11事件後、ツーカーだった担当事務局が人事異動したことで事態は一変。
後任の人事局担当者に「こんなの横領と言われても仕方ない」と注意されました。
長谷川氏は「ふざけんな」と口論、「長谷川反省の色なし」とされ、
「敷金」として会社の仮払金で支払ったことが、「滞在費の不正使用」と判断され業務規定違反とされました。
会社には伝えてたのに、いったいなぜ?
長谷川豊の退社理由は?フジテレビの幹部も関与してた?
長谷川豊氏は、立命館大学産業社会学部卒業後の1999年にフジテレビに入社。
「情報プレゼンター とくダネ!」「めざましテレビ」「スーパー競馬」「F1中継」などを担当。
毒舌キャラとして人気を博しましたが、2012年に退社。
その背景には上記の業務規定違反以外にも、様々な要因があったようです。
- よくない慣習
- フジテレビ幹部が関与?
一つずつ見ていきましょう!
よくない慣習
長谷川氏は、テレビ業界だけじゃなくマスコミ業界全体の風習として領収書の改ざんはあり、みんなやっていると語っています。
実は、マスコミ業界のよくない慣習で…
長谷川:あれはですね、完全に僕が悪いんですよ。どう考えても僕が悪いですね。
というか、テレビ業界だけじゃなくマスコミ業界全体の風習なんですが、領収書の改ざんってみんなむちゃくちゃやっているんです。
長谷川氏は、仮払金も超適当で当時の人事局の人とはツーカーだったとしています。
とはいえやっぱり当時は、ニューヨークに駐在用に渡された仮払金も、そういう風に超適当にやっていたんです。当時の人事局の人はツーカーだったので、「はーい それでOK」「この領収書はこんな感じで」とメールでやりとりをしていました。
よくない慣習が身についてフジテレビのイケイケなノリで、やらかしたのね。。。
ですが、長谷川氏は経理計算については自身が悪いと認め「みなさん、経理計算はちゃんとやったほうがいいですよ」と警鐘を鳴らしています。
ただ、前提としてあれは僕が悪いですからね。みなさん、経理計算はちゃんとやったほうがいいですよ。引用:あの退職騒動の真相、教えてください|Vol.099 | M&A BANK
フジテレビ幹部が関与?
長谷川氏は、降格とニューヨーク支局勤務の解職、アナウンス室からの異動という処分が下されました。
この処分に対し、長谷川氏は「事実と違う」と主張しましたが、会社側は聞き入れず帰国に。
2012年に著作権管理部へ降格異動され、年収は1200万円から680万円に減額されました。
そこから8か月、長谷川氏は社内で自分が処分されるに至った事情を調べ上げていきます。
その中で、フジテレビ内部に自分を貶めようとした人物が判明!
その人物はフジテレビ幹部。週刊誌に情報を流したり、女子アナの携帯番号を売ったりしている人物で、「もう横領みたいなもんだから横領と書いていいよ」と言ったらしいと報じています。
実はフジテレビ内部に、週刊誌に情報を流したり、女子アナの携帯番号を1本〇万円で売ってる奴がいたことが(後から)わかったんですが、そいつが情報を握る立ち位置にいて、「あーあいつね、もう横領みたいなもんだから横領と書いていいよ」と言ったらしいんです。
今も幹部でしょうね~
長谷川氏はフジテレビ内に内通者がいることなど「全部喋るからな!」と言って辞める意思をフジテレビ上層部へ伝えました。
2013年4月1日付でフジテレビを退職しましたが、圧力などが散々あり退職までに3か月もかかったといいます。
フジテレビ退職後は、自らの潔白を証明するためにブログを立ち上げ、様々な真相を暴露。
1か月で3300万PVを記録するなど、その言動は世間に注目されました。
決して横領ではないこと、当時の人事部とやりとりした証拠メール、社内に自分を貶めようとした幹部がいること…などなど。元アナウンサーがフジテレビの不正処分の真相を明かしただけに、ブログはすぐに注目を浴び、日を追うごとに世間の目が変わってきた
引用:Newsポストセブン
フジテレビ退社の1年後には、TOKYO MX『バラいろダンディ』のメインキャスターに就任。
2年後にはテレビ大阪の夕方の報道特番『大阪の大問題』でニュースキャスターに就任するなどテレビにも多数出演し、法務的には問題ないと判断されたようです。
横領などではなかったようね!
現在は、2019年 株式会社OFFICE HASEGAWA、株式会社Media STARSの代表取締役に就任。
フリーアナウンサーとして活動する傍ら、講演会やイベントにも多数出演されています。
お読みいただきありがとうございました。
今後の益々のご活躍をお祈りいたします。
コメント