【田中圭構文まとめ】どれが好き?LINEやりとりを解説!

「永野芽郁&田中圭 燃え上がる不倫LINE」と題して、2025年5月7日文春砲第二弾がさく裂しました。

永野さんと田中さんの所属事務所は文春に対して、改めて不倫を否定し、報じられたLINEのやり取り自体も否定しています。

ですが、瞬く間に「LINE流出」「田中圭の奥さん」など関連ワードがトレンド入り。

記事には永野さんと田中さんが、交際していると解釈できるような生々しい内容のLINEのやり取りがありました。

おばねこちゃん

でも、やっぱり気になるのはアレよ。
田中圭構文が気になりすぎる。。。

今回は、【田中圭構文まとめ】文春砲第一弾と、第二弾LINEやりとりを解説します!

スポンサーリンク
目次

【田中圭構文まとめ】どれが好き?なんで知ってるの~を解説!

まず初めに、田中圭構文とはなんぞや?

田中圭構文とは?

田中圭構文とは?

田中圭さんが文春の取材を受けた際に発した「なんで知ってんの?なんで知ってんの?なんで知ってんの?」から始まりました。

SNSで使われる「○○構文」というのは、特定の人物の発言や特徴的な言い回しが、インターネット上で面白おかしく真似されたり、引用されたりするようになったものを指すようです。

おばねこちゃん

きっと、ミーム化されるよね。

「田中圭構文」と呼ばれるのは、主に彼の発言に見られる独特の言い回しや間の取り方、語尾の伸ばし方、同じ言葉の繰り返しなどの特徴を指すことが多いです。

文春砲・第一弾での田中圭構文は、以下のとおりです。

  1. 男女の関係にはなれないです。なれない、なれないです。なりたいのにって言われたら、そりゃなれるもんならなりたいと思う時もありますけど
  2. あのー、すごい……もうお見事! いや、でもこんな話することじゃないんだけど、めっちゃ仲は良いんだけど、『ダメだねー』つって、『良くないねー』つって、終わっちゃったから、もう。(切なげに)終わっちゃったから、もう……
  3. なんで知ってんの? なんで知ってんの、なんで知ってんの、なんで知ってんの、なんで知ってんの、なんで知ってんの、なんで知ってんのそれ!
  4. それはだめ、それはごめん、それはほんと、それは俺が悪い
  5. とっくに(返した)。とっく、超とっく!

ひとつずつ見ていきましょう!

なれない、なれないです。なりたいのにって言われたら。。。

2025年4月18日、田中さんは永野さんの自宅マンションでお泊りした際に文春の直撃取材を受けました。

昨日永野さんの家に泊まったのは事実?

はい。昨日は潰れて、介抱してもらってしまいました

男女の関係では?

男女の関係にはなれないです。なれない、なれないです。なりたいのにって言われたら、そりゃなれるもんならなりたいと思う時もありますけど

解説

相手との男女の関係を持つことは難しいと感じていることを強調しつつ、もし相手が強く望むのであれば、そうありたいという気持ちも否定できない、という複雑な葛藤を、言葉を途中で切ることで含みを持たせて表現しているのでしょう。

田中圭構文は、言葉を繰り返し使うのが特徴ですね。

繰り返すことで、心の底からそうなりたいのがわかってしまいます。。。

「なりたいのにって言われたら」で言葉が終わっていることで、その後の気持ちや状況について、聞き手に想像の余地を残しているのも特徴的です。

おばねこちゃん

田中圭構文って、いろいろ想像しちゃうのよね。

終わっちゃったから、もう

しばらく記者との問答が続いた後、改めて彼女との関係について問うと、

あのー、すごい……もうお見事! いや、でもこんな話することじゃないんだけど、めっちゃ仲は良いんだけど、『ダメだねー』つって、『良くないねー』つって、終わっちゃったから、もう。(切なげに)終わっちゃったから、もう……

解説

「あのー」という言葉の始まりからは、何か言葉を選びながら、少し躊躇されているような印象を受けますね。

「すごい……もうお見事!」という部分は、相手の方の素晴らしい出来事に対して、心から感嘆されている様子が伝わってまいります。素直な賞賛の気持ちが表れていると言えるでしょう。

しかし、「いや、でもこんな話することじゃないんですけど」という一言からは、この後に続く内容について、話すべきかどうか迷う気持ちがあったのかもしれません。それでも、結局お話されているところに、人間味を感じますね。

「『ダメだねー』つって、『良くないねー』つって」という表現からは、具体的な理由は語られていないものの、何らかの良くない状況や、関係が進展しなかった出来事があったことが伺えます。

また、終わってしまったことへの未練や寂しさが入り混じった、繊細な心情が表れているように感じられます。具体的な状況が語られていないため、聞く側の想像力が掻き立てられる話し方であるとも言えるでしょう。

おばねこちゃん

田中さん、いい人なんだけどね。

なんで知ってんの? なんで知ってんの、なんで知ってんの・・・

終わっちゃった?

だから、もう、むずい

4月からしばらく距離を置いていると?

なんで知ってんの? なんで知ってんの、なんで知ってんの、なんで知ってんの、なんで知ってんの、なんで知ってんの、なんで知ってんのそれ!

解説

「なんで知ってんの?」を7回繰り返していますね。まさに田中圭構文の特徴的な要素の一つと言えるでしょう。これは、単純に言葉を繰り返しているだけでなく、彼の当時の強い動揺、驚き、そして問い詰めるような感情が、リフレインによって強調されていると考えられます。

同じフレーズを何度も繰り返すことで、彼の平静さを失った様子や、頭の中で同じ疑問が何度もループしているような状況が伝わってきます。また、少しコミカルにも聞こえることで、田中さんの人間味や素の部分が垣間見える瞬間でもありますよね。

週刊誌の報道という予期せぬ出来事に対する、彼の率直で感情的な反応が、この7回の「なんで知ってんの?」に凝縮されていると言えるでしょう。

それはだめ、それはごめん、それはほんと、それは俺が悪い

4月にも永野さんと会ってますよね。

いやいや、それは会うのはええやん、友達だもん

4月にも永野さんと会ってますよね。泊まったのは?

それはだめ、それはごめん、それはほんと、それは俺が悪い

解説

自分の非を認め、相手に謝罪する気持ちを、言葉を重ねることで強調し、真摯に反省している様子を表しているようです。それぞれの言葉が独立していながらも、「それは」を繰り返すことで、一連の流れとして、自身の過ちを認め、謝罪する強い意志が伝わってきます。

とっくに(返した)。とっく、超とっく!

合鍵も持ってますよね。

合鍵なんか持ってねえもん! 俺

返したんですか?

とっくに(返した)。とっく、超とっく!

解説

相手に何かを返したのが、ずいぶん前のことであることを強調するために、「とっくに」という言葉を繰り返して、さらに「超とっく!」と強めているようです。

「超」という強調表現を加えることで、時間がかなり経過していることをユーモラスに伝えているのが特徴的です。

おばねこちゃん

真面目にお答えしてるんだけど、おもしろいんだよね~

【田中圭構文まとめ】どれが好き?LINEやりとりを解説!

文春砲は続きます。

第二弾で絶対匿名を条件に「週刊文春」に2人の秘密を明かしたのは、田中さんの知人でした。

絶対匿名を条件に「週刊文春」に2人の秘密を明かすのは、前出とは別の田中の知人である。(中略)そう言って、この知人が明かしたのは、2人のLINEのやりとりだった。「週刊文春」はこの知人からもたらされたLINEを精査。その結果、このメッセージが当人同士が送りあったものであると確認がとれた。引用:文春オンライン

めいの匂いが

2025年1月末のLINEのやりとりです。

田中さんは、既に永野さんの部屋に半同棲状態で入り浸っていたとしています。

田中さんを部屋にしたまま、永野さんは仕事へ。

LINEでは、昼食をどうするのか聞いています。

あなたが家にいるならそのまま帰ろうと思ってたし、でるなら、お昼ご飯食べてから帰ろうと思ってたくらい

帰ってきて一緒に食べよー

なんの気分?

めいの気分!!
めっちゃ寝たよ。

ほんとよね?/うちのベッド相当あってるよね?笑

めいが合ってるのよ。めいの匂いが

解説

永野さんが昼食の好みを聞くのに対し、田中さんが「めいの気分!!」と冗談めかして答えるのは、二人の間に気兼ねのない、親密なやり取りのように見えます。
また、永野さんのことを常に思っているという愛情表現にも取れます。
田中さんの「めいが合ってるのよ。」「めいの匂いが」という言葉は、彼の気持ちが単に場所だけでなく、永野さんそのものに向いているようにも思われます。彼女の存在や匂いが彼にとって特別なものであることが伝わってきます。

田中圭構文。ちょっと変態っぽいのよね。

毎日濃すぎ 想いが ずーーっと好きやねん

ずっとすきだよね 
相思相愛すぎだよね

ほんとそうなの 7ヶ月
まだそれだけだけど 
毎日濃すぎ 
想いが 
ずーーっと好きやねん

解説

普通の7ヶ月よりも、はるかに内容の濃い時間を過ごしていることが伺えます。
ずーーっと好きやねんは関西弁ですが、田中さんは江東区亀戸出身の江戸っ子。愛情表現が関西寄りなのはなんでかな。

もう織姫と彦星の気持ち

4月には永野さんから、距離を置くことに。

離れたんだから

昨日もめいとおそろのモコモコ着て台詞覚えてたしな。
自分で、やべーよな。ほんと。って思ってた

なにそれかわいい

もう織姫と彦星の気持ち

私悲しくなってきて洗濯して奥にしまった
圭さんの服も一緒に

俺はガンガン着てる。笑

解説

このLINEのやり取りからは、一度距離を置くことを決めたにもかかわらず、お互いを強く想う気持ちが募っている様子が伝わってきます。

田中さんは、永野さんとのお揃いの部屋着を着て台詞を覚えていることを「やべーよな」と感じつつも、会えない状況を織姫と彦星に例えることで、切ないながらも特別な感情を表現しているように感じます。

織姫と彦星」言葉のチョイスがロマンチックすぎるのも。田中圭構文ですね。

ですが、現実から目を背けているようにも映ります。関係性の正当化や陶酔したりする心理もうかがえます。

俺の天使ちゃう。。。

この数日後よりを戻したとのこと。その数日後、仕事を終えた永野さんは、一番仲の良い友人の女優と高級焼肉店で会食。

永野さんは、自分ではなく友人の女優について田中さんに話をふりましたが、下記のように返信。

俺の天使ちゃう。。。

圭さんの天使は私だけだよ

解説

「俺の天使」永野さんへの強い独占欲と愛情を示していると言えるでしょう。

お互いの気持ちを確認し合い、独占欲や愛情を確かめ合う、少し甘えたような二人の関係性を示しているようにも見えます。特に、永野さんが主導権を握りながら、田中さんの愛情表現を引き出している様子が印象的です。

おばねこちゃん

ロマンティックが過ぎる

未来にめいがいなくなるっていうのをビビってる 

この10日後、文春の取材が来ます。自宅の前で直撃され「酔って介抱してもらっただけ」と不倫に関しては一貫して否定。このあと、永野さんとのLINEは、

一緒によく飲んでました
ちゃんちゃんで終わらせてしまってもいいけども。無理やり

でも4月7日に、●●(天ぷら店の名)にいって、ラジオの後圭さん家で会って、うちの家に一緒に行ってるのおかしいじゃん

鍵もシャッターキー持ってますよね(と聞かれた)

やばいよ、それ、3月ほぼ毎日一緒にいたやん

いや、事務所に対して 
そういう関係だった事を言うかどうかなんだけどね。
事務所に対しても嘘つくか
だけども。

私は今嘘をついてるが、

俺もママ然ほんとのことは言ってないけども

事務所には正直に言う?

そこー

今年に入ってからってテンションで
でも、ダメだとわかっていたからすぐに諦めたと、

今年に入ってからって言うなら、まぁ、もうちょっと前でもいい気がするけどw
ダメだよね
ということで、すぐお互い理解して離れました
でもまぁ、飲むのはいいわな
で飲んでましたでいくか。
全部素直に話すかなんだけど(事務所の)会長になんて言おうかなで迷ってる

めちゃ前から追われてるとしても、2人で不倫関係なのわからなくない?
家でしか会ってないじゃん?
家入ってくところは絶対撮られてないじゃん

しかもタクシーはちゃんとかがんでた

じゃあ、撮られても顔わからないし、否定できるくない?

事務所に何て言おうかな なんだよなぁ。
ただそれすると、未来にめいがいなくなる
っていうのをビビってる 
この期に及んで。それだけ。俺は

実際のところなんてわからないじゃん
未来のことは、未来に考えよう

俺ならめっちゃ酔っぱらいで
って話もまかり通るんだけども。

解説

永野芽郁さんの存在を失うことへの強い恐れを吐露しています。「この期に及んで」という言葉は、状況がかなり進展しているにも関わらず、今になってそのような不安を感じていることへの自己嫌悪や諦めのような感情を含んでいるかもしれません。「それだけ。俺は」という言葉は、「めいがいなくなる」ことへの恐怖心だけである、という彼の純粋で強い感情を表しているのでしょう。
LINEの言葉だけを見ると、田中圭さんは「今」の感情に強く囚われ、永野芽郁さんは「未来」に対してより現実的な視点を持っているようにも感じます。

そして記事では「一緒によく飲む仲間で不倫関係は一切ない」と言う口裏あわせの相談をした2人と報じています。

「一緒によく飲む仲間で不倫関係は一切ない」と口裏あわせの相談をした2人。田中は事務所に正直に話した場合、永野と不倫関係を続けられなくなることを恐れていたようだ。

引用:文春オンライン

お読みいただきありがとうございました。

なかなかの名言でしたね。

ちなみに、あなたはどの田中圭構文がお好きでしたか?

個人的には「なんで知ってんの? なんで知ってんの、なんで知ってんの・・・」に田中さんの人間味が溢れていると感じました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次