犬塚浩弁護士のwiki経歴。ワイドナショー初期メンバーだった!

犬塚浩弁護士を取り上げます。

犬塚浩弁護士が、女性問題が報じられている中居正広さんの代理人弁護士であることがわかりました。

おばねこちゃん

メディア出演も多く、よく知られている存在ですよね。

今回は、犬塚浩弁護士のwiki経歴について調査します。

スポンサーリンク
目次

犬塚浩弁護士wikiプロフィール

初めに、犬塚浩弁護士のwikiプロフィールをご紹介します。

  • 名前:犬塚浩(いぬずか ひろし)
  • 生年月日:昭和36年7月22日
  • 年齢:63歳(2025年1月現在)
  • 出身地:岡山県倉敷市
  • 学歴:慶応義塾大学法学部政治学科

ゼネコン技術者の父親の息子として、倉敷市で誕生。

高校卒業までの青春時代を地元で過ごしています。

犬塚浩弁護士の学歴

高校

犬塚浩弁護士の出身高校は、

学校名は公表されていませんが、地元の県立高校に進学しました。

岡山県にある高校は88校、そのうち県立は66校あります。

東京の大学を目指していたことからも、偏差値67の公立トップの岡山朝日高校や、偏差値64~67の岡山城東高校などに通われていたかもしれませんね。

成績は、大学入試判定がEやDなど、あまり良い成績ではなかったとか。

ですが、憧れていた東京の大学を目指します。

大学

犬塚浩弁護士の出身大学は、

慶応義塾大学法学部政治学科です

大学3年生の時に、自身が組織に向いていないことから起業を考えました。

その準備として資格が必要と考え、無謀にも司法試験にチャレンジ。何度も落ちましたが見事に合格!

今でも司法試験に落ちる夢を見るようですよ。

犬塚浩弁護士の経歴。ワイドナショー初期メンバーだった!

京橋法律事務所

平成5年に弁護士登録し、現在は京橋法律事務所に所属されています。

京橋法律事務所

東京都中央区銀座にある法律事務所。設立40年以上の歴史があり、100社以上の顧問先企業を持ち個人の依頼も受けています。

犬塚浩弁護士の専門は、民事介入暴力と言われる民暴の事件や建築です。

民事介入暴力

民事介入暴力とは、暴力団が当事者として(またはその代理人として)民事紛争に介入し、暴力や集団の威力を背景に不当に金品を得ようとする行為一般。威力業務妨害・恐喝など。

また、父親がゼネコン出身だったこともあり、建築系には親近感があったとか。

設計図を見ては問題点を取り上げたりして、少しずつ知識を深め専門性を身に着けたそうです。

社会資本整備審議会住宅宅地分科会

他にも、下記のように社会資本整備審議会住宅宅地分科会の委員を歴任されています。

  • 平成22年度社会資本整備審議会住宅宅地分科会「民間賃貸住宅部会」臨時委員
  • 同「既存住宅・リフォーム部会」臨時委員
  • 国土交通省「中古住宅の検査及び性能表示等に関する検査枠組み検討委員会」委員
  • 同「中古住宅・リフォームトータルプラン検討会」委員
  • 国土交通省住宅局住宅総合整備課「賃貸住宅に関するルールのあり方研究会」委員など

書籍

また、書籍も多数出版されています。

フジテレビ出演は30年前から

弁護士登録の2.3年後からは、先輩弁護士からの勧めでフジテレビの『おはよう! ナイスデイ』などのメディアにも出演。

当時はテレビに出る弁護士はいなかったので、貴重な存在だったようです。

おばねこちゃん

フジテレビとの関係は、30年以上になるんですね!

バラエティー部門の相談弁護士

その後は、裁判番組の裏方や、バラエティー部門の相談弁護士を担当。

裏方の相談に乗り、バラエティー部門の方々のために尽力します。

番組終了後も、バラエティー部門の相談弁護士を担当させてもらえることになりました。 裏方の相談に乗りながら、バラエティーの人たちが、本当に血眼になって、汗まみれ、泥まみれになってまでも、笑いを追求している姿を目の当たりにし、この人たちの力に少しでもなれたらと感じました。

引用:犬塚浩弁護士|第二東京弁護士会

ワイドナショー

フジテレビ「ワイドナショー」は当初、深夜帯から始まりました。

「普段スクープされる側の芸能人が、個人の見解を話しに集まるワイドショー番組」をコンセプトとして、松本人志氏初め、一流芸能人と言われる方々が深夜帯で屈託のない持論を話すのが人気の番組。

犬塚浩弁護士は、2013年10月の番組開始時の深夜帯枠から出演している初期メンバーです。

2014年4月からは『笑っていいとも!増刊号』の後枠、日曜10時に移動しています。

バーテンダーの格好をしているのは、深夜帯のなごりみたいですね。

犬塚浩弁護士は出演して終わりではなく、収録後にVTRと収録内容のチェックをしています。

表現の自由も尊重しつつ、クレーム時の対応まで担っているとか。

最初は、月曜の深夜の放送で「誰も見ないし、いいや」と思って引き受けました。まさかそれが日曜の朝の放送になるなんて思っていませんでした。正直、今でもバーテンの格好をしていることについては、ご批判があります。収録後は、VTR と収録内容のチェックをします。

引用:弁護士の魅力を語る~第3弾~|第二東京弁護士会

2024年から女性トラブルが報じられている中居正広氏の代理人は、犬塚浩弁護士と言われています。

今回、中居正広氏の代理人弁護士になっているのは、フジテレビとの30年近い繋がりからきていると思われます。

 中居の代理人を務めるのは犬塚浩弁護士。中居も多数出演しているフジテレビ「ワイドナショー」にコメンテーターとして出演していることでおなじみだ。

引用:デイリー

おばねこちゃん

30年!!テレビ界の闇もご存じなのでしょうね。

犬塚浩弁護士は、弁護士の魅力は「やっていなければ会えなかった人に何人も出会えたこと」と語り、その反面「弁護士の仕事はリスクもあり、どこで足元をすくわれるかわからないという怖さもある」とも語っています。

かなりハードはお仕事ですので息抜きとして、「ひとりディズニーランド」を楽しむこともあるそうですよ。

MCの東野幸治(56)が「犬塚先生もディズニーランドとか行ったことはあるでしょ?家族とか」と振ると、犬塚弁護士は「いや実は、わたし1人で行って…」とコメント。意外な回答に共演者らがざわついた。犬塚弁護士は「あそこ行くと、みんな笑ってるんですよね」と切り出し、「僕の仕事の周りって、誰も笑ってないというか…。あそこに行くと、すごく癒される…」と言いづらそうに説明。引用:サンスポ

お読みいただきありがとうございました。

今後の益々のご活躍をお祈りいたします。

合わせて読みたい

・中居正広の女性問題報道とは?

中居正広の女性セブン報道内容まとめ【示談金9000万円】

・渡邊渚のptsdの原因は?何があったの?

渡邊渚ptsdの原因は?トラブルの相手はフジテレビに関連した数人?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次